・01月29日(月) 22nd JOAフェスティバル2017 in 下館オフロード
こちらは2017年5月のことです。
四駆の祭典、JOAフェスティバルが茨城であるってことで覗いてきました。
スケジュールは2日間の通しってことで、キャンプでの参加も目立ちます。
四駆のコースを除く会場自体はそこまで広くなく、ほとんどがコースっていう感じで、ブースにはパーツメーカーなどのデモカーやレース車両が並びます。

ヨコハマタイヤのジオランダーのバハ車両。

こちらはタンドラベースのジオランダーのレース車両。
トヨタは国内正規でタンドラかタコマを出してくれないかな。

続いてLINE-Xっていう塗装ブランドから最強マット塗装。俺のフォードもこれで塗装したいけど、安くないだろうな。
練習用でいいからタダでやってくんねーかな(笑)

タンドラ人気だよなー。
うちの会社にも1台いるけど、通勤用に軽自動車買っちゃったな。
あとでデモ走行があったけど、すごい迫力だったよ。

日本ももう少しモータースポーツが身近になればいいのに。
ここからは下館オフロードのクロカンコース。
参加者のみんなが自由に走行していました。
なんとうちのフォードちゃんも冗談半分で突入してみましたが、ここまで走破性が違うものかといい勉強になりました。

みんなスゲェ!ディフェンダーも数台いるし。
今回も動画ばっかりとっていたので写真はあまりなかったな。
俺の走行シーンはipodでとってたんだけど、熱暴走でオチてた。
時期ジムニー早く発表されないかな。